講師紹介
定例コース講師陣
![]() |
研修主宰 染谷和巳
(そめやかずみ)
|
![]() |
染谷昌克
(そめやまさかつ)
(株)アイウィル
代表取締役社長 |
![]() |
主席講師 畠山裕介
(はたけやまゆうすけ)
|
![]() |
主任講師 寺松輝彦
(てらまつてるひこ)
|
![]() |
主任講師 松岡誠一
(まつおかせいいち)
|
![]() |
主任講師 吉見千尋
(よしみせんじん)
|
![]() |
主任講師
兼頭康二
(かねとうこうじ)
(株)アイウィル 取締役教育部長
|
![]() |
主任講師 坂口英生
(さかぐちひでお)
(株)アイウィル 取締役 |
![]() |
主任講師 浜中孝之
(はまなかたかゆき)
(株)アイウィル 取締役
|
![]() |
第一講師 長谷川孝幸
(はせがわたかゆき)
|
![]() |
第一講師 正木元
(まさきげん)
|
![]() |
第一講師 横谷大輔
(よこたにだいすけ)
|
![]() |
経営者研修書道指導講師 下条恵美子
(しもじょうえみこ)
|
![]() |
女子変身研修専任講師 石井敦子
(いしいあつこ)
|
![]() |
審査部長 太田潤一
(おおたじゅんいち)
|
![]() |
審査員 中嶋隆夫
(なかじまたかお)
|
![]() |
審査員 堀田雄三
(ほったゆうぞう)
|
![]() |
審査員 村山省三
(むらやましょうぞう)
|
![]() |
審査員 髙田孝司
(たかたたかし)
|
18ヵ月間経営者養成研修 講師陣
学者ゼロ、実務家がゾロッと揃ったセミナー講師陣
![]() |
亀井民治
(かめいたみはる)
経営指導顧問 「経営能力とは」講師 著書「実践経営指南録」他多数 薩摩大使 (株)システムジャパン代表(http://www.souji.org/)
|
![]() |
青木敬信
(あおきたかのぶ) 「ユーモアセンスとは」講師 ちどり家酔狂の名で落語をよくする青源味噌(株)代表取締役社長 第2期経営者コース智将卒業生(http://www.aogen.co.jp/)
|
![]() |
丸淳一
(まるじゅんいち)
「足元と大局観」講師 (株)アスカ佛商の創業経営者 「気づいたらすぐやる人が成功する人」他著書多数(http://www.asuka.gr.jp/)
|
![]() |
橋野昌幸
(はしのまさゆき)
「アイディア力」講師 独自のアイディアと経営センスが紙工業会で注目されている 旭紙工(株)代表取締役(http://www.asahishiko.co.jp/)
|
![]() |
畠山裕介
(はたけやまゆうすけ)
「文章論文の書き方」講師 著書「文章力がメキメキつく本」「ビジネススピーチ力がめきめきつく本」「こんな社員になりなさい」(共著) |
![]() |
山下功
(やましたいさお) 「囲碁と経営」講師アマ十段 小学校や大学で囲碁の普及に努める。現在NPO法人「囲碁文化継承の会」理事長 慶應義塾大学卒1937年生(http://www.go-en.com/isao/) |
![]() |
染谷和巳
(そめやかずみ) 「編集デザインの基礎」講師 雑誌編集長歴5年 社員教育研修コースと教材の開発者 著書多数(http://www.someya-kazumi.com/) |
![]() |
青木清
(あおききよし) 「経営者の危機管理」講師富士学院グループ、栄冠教育研究所経営を経て現在エース教育総合研究所理事長 |
![]() |
鈴木健夫
(すずきたけお) 「下請け経営の極意」講師ヘイコーパック(株)代表取締役 経営者養成研修天将卒業生((http://heikopac.jp/) |